シンデレラは「コイン稼ぎツム」としてはどのくらい有用なのでしょうか?本記事では、シンデレラのコイン稼ぎ能力について徹底議論します。
結論
結論から申し上げます。
シンデレラはコイン稼ぎには向かないです。
ただ、シンデレラのコイン稼ぎにもメリットはあります。
シンデレラのコイン稼ぎについて下記の3点について見ていきましょう。
・時間効率
・疲労度
・ハート効率
時間効率について
ツムツムのコイン稼ぎは「時間効率命」です。
いかに短時間で効率よく稼ぐかが重要です。
その点、シンデレラのコイン稼ぎは時間効率が悪いですね。
理由は下記です。
・大消去できないから
・タイムボムを出してだらだら稼ぐから
具体的な時間効率
実際に、シンデレラのコイン稼ぎ効率はどの程度のものなのでしょうか。
「30分で何コイン稼げるか」を計算して見ました。
上画像は、僕が1億出した時のものです。
1プレイで40分かかりました笑。使用したシンデレラはSL6です。
下記条件で30分コイン稼ぎ能力を計算してみます。
・獲得コイン:34000枚
・プレイ時間:40分
・使用アイテム:「5→4」「コインUP」「+Bomb」(合計3800枚)
・コイン倍率は平均的な「1.3倍」として計算
計算した結果、シンデレラは30分で「30300枚」稼げることが分かりました。
一応、計算式も載せておきます。気にならない方は無視してください^^
(34000×1.3−3800)×(30/40)
他ツムと比べると…
僕は普段「雪の女王エルサSL6」「ガストンSL6」でコイン稼ぎしています。
これら2体の「30分コイン稼ぎ」の結果は下記です。
・雪の女王エルサ:8万枚
・ガストン:10万枚
シンデレラは3万枚ですので、コイン稼ぎ効率が良いとは言えませんね。
1億出すのキツイ…
ここまで、1億を出す前提で話してますが、毎回1億出すなんて無理ですよね。
さらに僕の技量では、1億出すには最低スキルレベル「5」は必要です。
SL5なら他に「30分で3万枚以上稼げるツム」はいくらでもいますよね。
疲労度について
疲労度については明らかで、シンデレラはめっちゃ疲れます。
もちろん個人差はありますが、多くの方にとってシンデレラは疲労度の高いツムだと思います。
理由は下記でしょう。
・スキル中、指を激しく使う
・ボムも大量発生するので、その消去に疲れる
・タイムボムのことを考えるので体力を使う
コイン稼ぎは長時間プレイするので、できるだけ疲れないツムを使いたいですね。
ハート効率はめっちゃ良い
ただ1つだけシンデレラでコインを稼ぐメリットがあります。
それはハート効率が良いことです。
前述の通り、シンデレラは1プレイで3万コイン以上稼げます。
これは間違いなく全ツム中No.1でしょう。
「ハートが枯渇してる方」や「ラスト1プレイ」なんかはシンデレラでコイン稼ぎしても良いかもしれませんね。
まとめ
シンデレラのコイン稼ぎ能力についてまとめるとこうです。
・時間効率は悪い(3万枚/30分)
・疲労度は高い
・ハート効率は全ツムNo.1
やはり基本的にシンデレラは高得点狙いのツムですね。
以下シンデレラの関連記事です。
アマゾンプライム
学生向けアマゾンプライム