モンスターを数え切れないほど飲んできた、モンスター廃人の僕がお勧めの味をランキング形式で紹介します!
モンスター ランキング発表!!
① 黒緑(ノーマル)
② 青(アブソリュートゼロ)
③ オレンジ(カオス)
④ 赤(キューバリブレ)
⑤ 白(ウルトラ)
⑥ ピンク(パイプラインパンチ)
⑦ 緑(ウルトラパラダイス)新発売
⑧ 赤黒(スーパーコーラ) 新発売
一番よく見かけるこの8種をランキング形式で発表していきますね。
モンスター先輩にはもう何度お世話になった事か。。(苦笑い)
第1位 黒緑(ノーマル)

黒緑の感想
1位はやっぱり王道のノーマル味です。
以前本サイトでは、赤 (キューバリブレ)を1位にしていましたが、最近ノーマルの美味しさに気づき順位を入れ替えさせて頂きました。
黒緑は一番ノーマルな味ということもあり、一番毒々しい味がします。やっぱりエナジードリンクですので、毒々しさが欲しいんですよね。
エナジードリンクを飲むと眠くならなくなりますが、それってカフェインの効果もありますが、「エナジードリンクのんだーー!!」っていう精神作用も半分くらいあると思うんですよね~。
なので毒々しさは大事です(笑)
第2位 赤黒(スーパーコーラ)

赤黒の感想
2021年新発売のスーパーコーラ。飲んでみたらかなり美味い。
味は、モンスターキューバリブレとコカ・コーラの中間みたいな味。
キューバリブレと順位を迷いましたが、コーラ大好き人間の僕的にはスーパーコーラを第2位にしました。笑
ただ、このスーパーコーラ・・・300円の500mL缶でしか売ってないのが残念な所。
300円は高いよな・・・。
第3位 赤(キューバリブレ)

赤の感想
3位は赤 (キューバリブレ)です!!
味はノーマルの緑の味に少し酸味が加わった感じの味です。
めっちゃ似てるわけではありませんが、少しガラナに似てる雰囲気はあります。
エナジードリンク特有の毒々しい感じも残しつつ、ノーマルの味を少しひねった味で非常に美味しいです♪
第4位 緑(ウルトラパラダイス)

緑の感想
第4位は、新発売の「ウルトラパラダイス」。
0カロリーってことで正直期待してなかったのですが、飲んでみるとかなり優秀で驚きました。
もうこれは0カロリーの味じゃないです(笑)
「どんな味がするのか?」等はこちらの記事でレビューしました。短い記事で「1分程度」で流し読みできます。

第5位 白(ウルトラ)

白の感想
第5位は白(ウルトラ)。
白は、スポーツドリンク風味のモンスターで、味はかなり美味しいです。
ですが、毒々しさが少し薄いです。
ジュースとして飲むなら、個人的に白が1番美味しいですね。
第6位 オレンジ(カオス)

オレンジの感想
飲んだ感想は、ジュース!!(笑)
オレンジジュース風モンスターって感じですね。
毒々しさが欲しくなる・・。
実は、第7位はもっとジュースです(笑)
第7位 ピンク(パイプラインパンチ)

ピンクの感想
飲んだ感想は、甘っっ!!(笑)
ピーチジュースのようなマンゴージュースのような、南国風味のモンスターです。
ちょっと個人的には甘すぎました。
第8位 青(アブソリュートゼロ)

青の感想
これは、シュガーゼロってことでやっぱり味が薄いです。
なんか物足りない感じがしますね。
ぼくは、コーラ等でもカロリーゼロあんまり好きじゃないんですよね~。
でもゼロって、カロリー摂取したくない方がカロリーを控えるために飲むものっていう立ち位置ですので、ノーマルの方が美味しいのはそりゃそうですよね。
追記
先程も書きましたが、新発売の「緑(ウルトラパラダイス)」がヤバいです。
もう0キロカロリーの味じゃない!笑
0キロカロリーなら、個人的に断然「緑」ですね。
まとめ
まとめるとこうです。
第1位 黒緑(ノーマル)
第2位 赤黒(スーパーコーラ)
第3位 赤(キューバリブレ)
第4位 緑(ウルトラパラダイス)
第5位 白(ウルトラ)
第6位 オレンジ(カオス)
第7位 ピンク(パイプラインパンチ)
第8位 青(アブソリュートゼロ)
あとがき
個人的に、エナジードリンクには毒々しさが欲しいので、このようなランキングになりますが、もちろん、オレンジやピンクが一番美味しいと思う方もいると思います。
このランキングはあくまで個人的ランキングってことで悪しからず(^^;)
毎日モンスター飲んでるそこのあなた!!Amazonで24本箱買いがお勧めです。モンスターを箱買いして家に置いておくと、なんというか、無敵になった気がします(笑)
アマゾンプライム

学生向けアマゾンプライム
