東京オリンピック2020でのNG行為3選です!ついついやっちゃいそうなものもあるので確認必須です!
1.動画・音声のSNS投稿禁止
具体的な禁止内容
IOC規約において、「動画・音声」のSNS投稿を禁止することが書かれてます。Twitter、Facebook、Instagram、Youtube等への動画、音声投稿はダメというわけですね。
ですが、「写真」はSNS投稿してOKだそうです。
さらに、「動画、音声、写真」の録画、録音、撮影もOKだそうです。
繰り返しますが、「動画・音声」のソーシャルメディアへの投稿だけがダメなようです。
しかし、撮った写真の著作権はIOCに強制的に移転するみたいです(笑) 自分で撮った写真なのにIOCのものになります…。やっぱり厳しいですね。
以下にIOC規約の該当部分をのせておきます。
IOC規約33条3
チケット保有者は、会場内において、写真、動画を撮影し、音声を録音することができます。また、チケット保有者は、IOCが、これらのコンテンツに係る知的財産権(著作権法第27条および第28条の権利を含みます。)について、チケット保有者もしくはその代理人に対する金銭の支払や、これらの者から別途許諾を要することなく、単独で権利を保有することに同意し、さらにチケット保有者は、これらのコンテンツについて保有する一切の権利(著作権法第27条および第28条の権利を含みます。)をIOCに移転するとともに、その著作者人格権を行使しないことに同意します。
IOC規約33条4
IOCは、前項を前提としたうえで、チケット保有者が会場内で撮影・録音したコンテンツを個人的、私的、非営利的かつ非宣伝目的のために利用することができる制限的かつ取消可能な権利を、チケット保有者に対して許諾します。ただし、チケット保有者は、会場内で撮影または録音された動画および音声については、IOCの事前の許可なく、テレビ、ラジオ、インターネット(ソーシャルメディアやライブストリーミングなどを含みます。)その他の電子的なメディア(既に存在するものに限らず将来新たな技術により開発されるものを含みます。)において配信、配布(その他第三者への提供行為を含みます。)することはできません。
SNS投稿が禁止の理由
動画・音声のSNS投稿が禁止されている理由は
「IOCが、管理義務を負って放映権を販売している関係上制限しているから」
とのこと。
つまり、勝手な動画・音声の放映を許すと、放映権を買っているテレビ局等に申し訳ないから、ということですね。
逆に言うと、放映権を買えば、放映できるということですね!放映権っていくらするんだろうか・・・(笑)
違反すると・・・
「会場からの退場」、「チケットの無効化」、「IDの無効化」などの対応がされます。
要するに、今後一切オリンピックに関われなくなるということですね。
動画投稿したい気持ちも分かりますが、ペナルティ痛いので、ダメなものはダメと割り切って楽しみましょうね!
2.水筒・ペットボトル(開封済み)の持込禁止
東京オリンピック2020では、水筒、開封済みのペットボトル飲料の持ち込みが禁止されています。理由は「テロ対策」ですね。
でも、実はこの飲み物に関する規則 緩和されたんです!水筒、開封済みのペットボトル飲料の持ち込みが禁止ということは、裏を返せば未開封のペットボトル飲料は持ち込み可能ということ。過去のオリンピックではもっと厳しかったんですよ~。
過去のオリンピックでは一切の飲料の会場への持ち込みが禁止されていました。「飲み物は中で買え!」ってことですね。ですが、東京オリンピック2020ではその懸念をして、“未開封であれば持ち込み可能“ということになりました!
会場内では飲み物コーナーに長蛇の列ができている可能性を考え、会場外で多めに買って持ち込むのが良いですね。会場内だと500mLペット200円とかしそうだし(笑)
3.チケットの転売禁止
実は法律で・・・
東京オリンピックのチケットの転売は、実は法律で禁止されています。しかもこの法律最近施行されました!
「特定興行入場券の不正転売禁止等による興行入場券の適正な流通の確保に関する法律」
という法律ですね。2019年6月14日に施行されました。
これは一般的な法律ですので、オリンピックのチケット以外のチケットにも言えることですので、ご注意を。
違反すると・・・
今回はちゃんとした法律違反ですので、先ほどのSNSに動画投稿して退場食らうみたいな生やさしいものではありませんよ!
転売禁止に違反すると「1年以下の懲役 or 100万円以下の罰金」だそうです。ひええ。
「チケット取ったけど、用事できて行けなくなったからメルカリに出品しよう!」なんてやっちゃったら、特定されて罰せられますのでご注意を!
ということは、他のチケットよりも厳しく見張られているでしょうな。
以上、東京オリンピック2020でのNG行為3選でした!
最後までお読み頂きありがとうございました!
アマゾンプライム

学生向けアマゾンプライム
