ワンピース61巻のネタバレストーリーを簡潔に説明します!内容をサクッと知りたい方にお勧めです!
第595話 宣誓
・黒ひげがボニーを捕らえ、海軍に引き渡す(黒ひげが一足先に新世界で名を挙げている)
・チョッパー、サンジの現在の様子
第596話 SPECTRUM
・ナミ、ブルック、ロビン、フランキー、ウソップの現在の様子
第597話 3D2Y
・60巻でのルフィの海軍本部を1周し、ベルを16回鳴らした行為は、実は行為自体にはなんの意味もなく、ルフィの右腕に掘られた入れ墨「3D2Y」に仲間たちへのメッセージが込められていた。
・3D2Yの意味
→3日後にシャボンディ諸島に集合を約束していたが、集合は2年後に変更の意味
・ゾロ、ルフィの現在の様子
598~601話には各メンバーの2年ぶりの再会の様子が描かれていました。
第598話 2年後
第599話 九人の海賊
第600話 再出発の島
第601話 ROMANCE DAWN
・麦藁の一味が次々とシャボンディ諸島に上陸
・シャボンディ諸島には麦藁の一味の名をかたるニセモノ海賊団
→このニセモノ海賊団が騒ぐもので、ルフィらはひっそり出航したかったのに海軍が集まってしまう
→そこには2年前にルフィがやられたパシフィスタもいたが、2年後のルフィが1撃で倒す(成長したルフィの姿)
メンバー同士の再会にとても心が温まりました。個人的には、2年ぶりに再会してもやっぱり喧嘩してるゾロとサンジ、ナミに鼻血を出すサンジ、一段と改造されたフランキーのボディの目を光らせるルフィ、チョッパー、ウソップが印象的でした。
第602話 下舵いっぱい!!
・レイリーらに見送られ、ルフィらは海底にある魚人島へ出航!
第603話 心に留めておけ
・サニー号は2年間、デュバル、魚人のハチ、バーソロミューくまに守られていた
ここで一旦、現段階で描かれた、麦藁の一味の各メンバーが2年間何をしていたかを簡単にまとめたいと思います。各メンバーの話の詳細は、戦闘シーン等で追って説明されると思います。
ルフィ:ハンコックのいる女ヶ島に飛ばされ、レイリーに覇気の扱い方を習う
ナミ:空島で天候の科学を習う
サンジ:オカマの国でイワさんたちに料理を習う
ゾロ:ミホークに剣を習う
ウソップ:色々な植物の生えた島で武器(弾)を作成
チョッパー:文明の発達したトリノ王国で医療の勉強
フランキー:秘密研究施設のようなところで体の改造
ブルック:ソウルキングという名前の大物歌手に
ロビン:(現段階では具体的な内容は特になし。おそらく歴史関係のなにか。)
本記事ではストーリーの大筋のみ紹介しました。ストーリーの詳細を知りたいと思った方は是非漫画を読んでみて下さいね♪漫画は臨場感・迫力があり感情移入できますので、ストーリーを知った上でも楽しめると思います。 以上、ワンピース61巻のストーリー内容でした!