ワンピース68巻のネタバレストーリーを簡潔に説明します!内容をサクッと知りたい方にお勧めです!
第668話 海賊同盟
・ルフィ、ローとの海賊同盟に賛成→四皇の一人を倒すためシーザークラウンの誘拐を目指す(作戦の詳細はローのみが知っている)
・チョッパー、フランキーが自分の体に戻る→ナミはサンジの体に・・。
・シーザー「麦藁の一味&スモーカーをパンクハザードから生きて返さない!」
第669話 作戦開始
・ゾロブルックナミ(中身サンジ)は侍を発見→湖の中にある侍の胴体を探しに行く
第670話 吹雪ときどきスライム
・ルフィフランキーロビンはスモーカーと遭遇→そこにシーザーが現れる
・シーザーは巨大な有害スライムを始動させる(スライムは4年前ベガバンクの実験で島中に発生した有害ガスを圧縮して作ったもの。触れれば毒、燃やせば爆発する。)
第671話 ガスガスの実
・ルフィvsシーザー
→ルフィやられる。ガスガスの実の能力により空気中の酸素を抜かれる。
第672話 拙者!名を錦(きん)えもんと申す!
・ルフィ、フランキー、ロビン、スモーカーらがシーザーに捕まり手錠をかけられ、牢屋に閉じ込められる。
・ナミ(中身サンジ)が湖から侍の胴体を探し出し、侍の全身が完成する
第673話 ヴェルゴとジョーカー
・闇のブローカー“ジョーカー”の正体は七武海ドフラミンゴ
・海軍中将ヴェルゴは元々ドフラミンゴの一味で、子供たちの誘拐等 都合の悪いことは事故としてもみ消していた
第674話 傍観者達
・サンジ(中身ナミ)、ウソップと一緒にいた子供たちは目を覚まし、覚せい剤のせいで暴走
→そこにシーザーが現れ、サンジ(中身ナミ)、ウソップがやられる
第675話 その名も「シノクニ」
・ローの心臓はシーザーが持っている(ローとシーザーが最初にあった時シーザーは自分より強いローの弱みを握るため心臓を要求した)
・超巨大スライムが、シーザーが用意した巨大キャンディを食べ完全なる殺戮兵器に・・。
第676話 完全なる殺戮兵器
・4年前のベガパンク事件の際の毒ガスは吸っても体は動かせた→キャンディを食べたスライムが吐く毒ガスは吸うと体も灰のようになり固まってしまう・・
・島中にスライムが吐く毒ガス(シノクニ)が充満する
第677話 カウンターハザード
・新世界ではキッド、アプー、ホーキンスが海賊同盟を結ぶ
・ローがされていた手錠は海楼石ではなかったようで(ローがそう仕組んだ)、みんなの手錠を外し反撃に出る(スモーカーの手錠も外してあげた→ルフィロースモーカーが一旦共闘)
・毒ガスから逃げ回っていたゾロナミ(中身サンジ)ブルックも研究所内に逃げ込み、研究所内に麦藁の一味全員集合
第678話 研究所内A棟ロビー
・サンジとナミの体が元に戻る
・ルフィ→シーザーを倒しに行く
・海軍→誘拐された子供たちを回収し、唯一の逃げ道「R-66」の扉を目指す
・スモーカー→海軍の裏切り者ヴェルゴを倒しに行く
・侍→息子の桃の助を探す
本記事ではストーリーの大筋のみ紹介しました。説明下手ですがなんとなくでも伝わっていれば嬉しいです。ストーリーの詳細を知りたいと思った方は是非漫画を読んでみて下さいね♪漫画は臨場感・迫力があり感情移入できますので、ストーリーを知った上でも楽しめると思います。 以上、ワンピース68巻のストーリー内容でした!