みなさんこんにちわ。かぷです。
本記事では、東京オリンピック2020での人気競技について数多くのサイトを調査し、順位付けしました。人気種目はチケット倍率が高くなることが予想されます。チケット購入時の参考にしてください。
東京五輪2020 人気競技ランキングTOP20
東京五輪2020人気競技をランキング形式でまとめました。順位付けだけだと寂しいので各競技一言、二言コメントさせて頂きます。
第1位 陸上競技
やっぱり1位は陸上です。人間の身体能力の限界を一番分かりやすい形で競う競技ですからね。多くの人が生で見たい気持ちも分かります。中でも「男子100m見たい!」って声を多く見ました。
第2位 体操
体操は、カッコいい技を見れますから、単純に見ていて楽しいですよね。人気な理由も分かります。東京五輪2020では是非生で見たい!
第3位 水泳
水泳は夏に見るには涼しそうで良いですよね。個人的には、生で見るなら、選手たちの鍛え上げられた筋肉に注目して見たいですね(笑)
第4位 野球・ソフトボール
野球は国内でも競技人口が多く人気競技ですね。試合時間が長いのでリラックスしながら見れるのは良いですね。
第5位 サッカー
調べたら、サッカーは国内競技人口第1位らしいですね。チケットの値段は予選→決勝の順に高価になっていきます。逆に予選のチケットは安価で2試合セットとかありましたから、「予選でもいいからブラジルのネイマールのプレー見たい!」って方は予選狙い目です。
第6位 テニス
テニスは何と言っても、「大坂なおみ」、「錦織圭」選手に注目です。特に大坂選手は金メダルの可能性大です!
第7位 バレーボール
世界レベルのスパイク生で見たらすごいんだろうな~っていつも思います。よくテレビで放送されていてルールの認知度も高いので人気なのも分かります。
第8位 柔道
日本の競技「柔道」。日本は生みの親だけあって強い選手も多いですし、人気のスポーツです。
第9位 卓球
卓球は日本強いですよね。ここ最近はメダル常連になってきてます。福原選手が引退したので、伊藤選手、平野選手、張本選手、早田選手などの若い選手の活躍に期待です。
第10位 バドミントン
バドミントンは、スピード感あふれるスマッシュや、激しく続くラリーを間近で見たいという声が多かったです。
第11位 バスケットボール
ドリブル、スリーポイントシュート、ダンク。生で見たら楽しいだろうな~。世界レベルの選手のドリブルはマジックみたいな動きしますからね(笑)
第12位 レスリング
レスリングと言えば、吉田沙保里選手ですよね。現在もテレビでよく見かけますが、完全に彼女が日本のレスリング人気を爆上げしました(笑)
第13位 ラグビー
ラグビーは前回大会、すごい人気だった記憶があります。今回も五郎丸ポーズは見れるのでしょうか。
第14位 スケートボード
スケートボードは体操同様、カッコいい技を見れますから、見てて楽しい競技ですね。
第15位 フェンシング
フェンシングって競技の雰囲気が独特ですよね。僕はニュース番組等のハイライト程度しか見たことありませんが、なんかすごい惹かれる競技です。生で見ても剣先の動きが速すぎて、何が起こったかわかる気がしませんが(笑)
第16位 スポーツクライミング
スポーツクライミングは東京五輪2020で追加される新競技ですね。どんな世界観の競技なのでしょうか。。気になります。
第17位 空手
試合形式じゃない、一人で行い、技の奇麗さを競う「形(かた)」に注目している人が多かったですね。僕も小学生の頃なら空手は習っていたので興味ありです。
第18位 サーフィン
サーフィンもスポーツクライミング同様、東京五輪2020で追加される新競技ですね。どんな世界観なのか注目です。
第19位 ボクシング
ボクシングは生で見ると見ごたえある競技ですね。僕が一度は生で見てみたいとずっと思っていた競技。。
第20位 近代五種
近代五種は、一人で射撃・フェンシング・水泳・馬術・ランニングの5種目を行い競う競技。全然違う競技5種・・練習絶対大変ですね(笑) 観戦者としては色んな競技を一度見れて楽しそうですね。
チケット購入方法
チケット購入方法は以下にまとめました!
あとがき
いかがだったでしょうか。チケットは人気競技から順に売れていきますので、人気競技ほど入念にマークしておいた方が良いですね。最後までお読みいただきありがとうございました!
東京五輪2020|マラソン・競歩|基本情報まとめ!【随時更新】
東京五輪2020|スポーツクライミング|基本情報まとめ!【随時更新】
東京五輪2020|水泳(競泳)|基本情報まとめ!【随時更新】
東京五輪2020|バレーボール|基本情報まとめ!【随時更新】
東京五輪2020|フェンシング|基本情報まとめ!【随時更新】
東京五輪2020|野球・ソフトボール|基本情報まとめ!【随時更新】
東京五輪2020|バドミントン|基本情報まとめ!【随時更新】
アマゾンプライム

学生向けアマゾンプライム
