スポンサーリンク
新エナドリ「ライジン ハードジンジャー味」をさっそく飲んでみました!
2020.3.24、大正製薬から新しいエナジードリンク「ライジン」が発売された。
このエナドリまさかの「カフェインゼロ」である。
スーパーで初めて見た時は、正直「エナドリからカフェイン取っちゃダメじゃね??」と思った。
でもこのライジン、、カフェインの代わりに新素材「エネキストラ」という成分が入っているみたい。
スポンサーリンク
見た目

見た目はオレンジに輝いていて、エナドリ界隈ではなかなか見ない色合い。
飾ってないところに、大正製薬らしさを感じる。
値段は「190円(税抜)」、容量は「245mL」です
味の感想

味は美味しいです。
例えると「イガイガ感の強いジンジャエール」です。
ハードジンジャ―味と言ってるだけあって、生姜感しっかりあります。
なかなか珍しい味ですね。
成分


この「ライジン」の成分はとっても特徴的です。
★0カフェイン
★0キロカロリー
★0シュガー
エナドリなのにこの「3つのゼロ」は本当に凄いです。
新成分「エネキストラ」は「150mg」配合。
青のフルーティサンダー味と同じですね。
効果はある?

効果はそこそこですね。
カフェイン入りエナドリの方がどうしても効果を強く感じてしまいますな。
もう一度買う?
フルーティサンダー味の感想でも書きましたが、やはりコスパが低いのが難点。
もう少し量を増やしてくれたら買うのに~。
青とどっち美味しい?
個人的には「青のフルーティサンダー味」の方が美味しかったです。
ラムネに似た味好きなんですよね。
まとめ
全体をまとめるとこんな感じ。
★缶の見た目はオレンジに輝いていてなかなか珍しい。
★味はイガイガ感の強いジンジャーエール。
★エネキストラが新しくて面白い
★効果はそこそこ。
★個人的には味は青の方が好き。
今回は以上です。
それではまた。
スポンサーリンク
スポンサーリンク