超簡単でクソ美味いサラダチキンの作り方を紹介します。味は、作った中で一番美味しかった柚子胡椒味です。いくらでも食べられるくらい美味しいです。
用意するもの
★鶏むね肉(200g=1切れ)
★塩(多めに適量)
★砂糖(少なめに適量)
★柚子胡椒(1/3チューブ)
★ガーリックパウダー(5振り程度)
★ブラックペッパー(5振り程度)
★ジップロップの袋(1枚)
【コメント】
サラダチキンは、塩と砂糖だけでも十分美味しくできます(プレーン味)。味付けしたい場合はそこにお好みの調味料を加えていきます。塩味は濃い目の方が美味しいです。
僕は、柚子胡椒は安い100円のチューブタイプのものを使ってます。これでかなり美味しくできるので十分ですよ。
袋は生地がしっかりしたものを使った方が良いです。スーパーの無料の透明袋を使ったことがありますが、2枚重ねにしても敗れましたね。僕は、ジップロップは100均(キャンドゥ)Sサイズ25枚入りを使ってます。
作り方
① 材料を混ぜる

鶏肉を刺身程度の大きさに切り、すべての材料をジップロップに入れ、均一になるように混ぜる。
② お湯に入れて10分

沸騰したお湯に入れて10分待ちます(火は小~中火で沸騰状態をキープ)。
お湯は多めにした方が良いです。お湯が少なめだと、ジップロップがフライパンや鍋の底に接触し、高温になり破けたことがあります。
③ 皿に盛りつける

袋から取り出し皿に盛りつけます。

お疲れさまでした♪
レシピの生い立ち
ある日僕は、ファミマのサラダチキン(柚子胡椒味)と出会いました。柚子胡椒味のサラダチキンはめずらしく見たのはその日が初めてでした。めずらしさ故に購入したものの、正直味は期待していませんでした。ですが、食べてみたら今までのサラダチキンをはるかに上回る美味しさ。柚子胡椒の味が「ガツン!」と凄いんです。断トツNo.1です。それから僕はあの味を目指してサラダチキンのレシピ研究を始めました(つづく)。
それではまた。
セブンイレブンの個人的サラダチキンランキングはこちら。
