スポンサーリンク
セブンイレブンのサラダチキン5種の味ランキングを作りました。それぞれの味の特徴も紹介します。あくまで個人的なランキングですので異論は認めます。笑
下記5種類の味をランキング付けします。
プレーン、スモーク、ガーリックペッパー、ハーブ、炭火焼
スポンサーリンク
第1位 ハーブ
1位はやっぱり安定のハーブですね。
味もしっかりついてます。美味いです。
第2位 炭火焼
2位は炭火焼です。
炭火焼ってめずらしい味ですよね。ですがこれがかなり美味しいんです。
炭火の味がこれでもかってくらい付いてます。
一見ランキングの高そうな「ガーリックペッパー」を抑え、2位にランクインです。
第3位 ガーリックペッパー
3位はガーリックペッパーです。
味なんですけど、ペッパーの味が少し弱く感じました。
ペッパーではなく、″ガーリック″ペッパーですので、ガーリックの分ペッパーの味が薄くされているんでしょうね。
もちろん美味しいんですけど、個人的にペッパーがガツンと来る味が好きなので少しだけ低評価です。
第4位 プレーン
4位はプレーンです。
プレーンなので可もなく不可もなくって感じですね。
個人的にはせっかくのサラダチキンなので何かしらの味が欲しくなっちゃいます(笑)
もちろんプレーンも美味しいですよ。
第5位 スモーク
5位はスモークです。
スモークは何というか乾燥してるんですよね。
表面がパサパサしてて、他の味のようなジュージーさがないです。
味はスモーク味がかなり強く付いてて美味しいですが、質感的な観点から最下位とさせて頂きました。
最後に
コンビニにサラダチキンを流行らせたのはセブンです。
価格も他店と比較して安く、「110g 213円(税込)」です。
サラダチキンは高たんぱく低カロリーで、長期保存可能で、即食べれて、そしてこの美味さという神食品です。
食べたことない方はぜひこのランキングを参考にお試しあれ♪
それではまた。
スポンサーリンク
スポンサーリンク