こんにちはかぷです。
先日、セイコーマートで新しいエナドリ「VS(バーサス)」を見つけました。
「VS」はセイコーマートが作ったエナドリみたいです。
(ちなみにセイコーマートは、北海道の限定のコンビニです。)
さっそく買って飲んでみましたので「味」「コスパ」「カフェイン量」等をシェアします。
見た目
「2本の剣がクロスしている絵」が描かれていますね。
そして文言は「己と戦え」。
これで「VS」の意味が分かりましたね。VSの相手は「自分」でした。
個人的な外見の感想は、うーん、かっこよくはないかな笑。 でもシンプルで良いと思います。
ボリュームは?
ボリュームは「120円(税抜き)」で「250mL」となかなか優秀なんです。
他のライバルエナドリと比べるとこんな感じ。
★ VS:120円、250mL
★ モンスター:200円、355mL
★ ゾーン:200円、500mL
ボリューム的コスパは、モンスターとゾーンの間ですね。
味は?
味は、王道のエナドリの味です。
モンスターのノーマル味、ゾーンのノーマル味系の味です。
だが、少しだけ独特の風味があります。
この風味を例えるならなんだろう。。子供の頃に家に生えてたつららを舐めた時の味に似てますね。(少し土くさい苦い味)
こう言うと、美味しくなさそうに聞こえますが、この風味を感じるのはほんの少しで、後味はすっきりしていて美味しいです。
多くのエナドリの味の中でもかなり飲みやすい部類に入ると思います。
成分は?
「カフェイン」「アルギニン」の成分量を他のエナドリと比較して見ました。
ちなみにアルギニンは「免疫力向上」「血流改善」「美容効果」などの効果がある成分です。
モンスター
・カフェイン:149 kcal
・アルギニン:444 mL
ゾーン
・カフェイン:75 kcal
・アルギニン:750 mL
VS
・カフェイン:100 kcal
・アルギニン:308 mL
※これらの数値は1缶分の総量です。
カフェイン量がかなり入ってますね。値段に対するカフェイン量は3種内でTOPです。
もう一度買う?
買いますね。
1缶200円のモンスター、ゾーンが高いなと思った時や、夕方にもう少し頑張るぞって時に丁度良い立ち位置のエナドリですな。
まとめ
全体をまとめるとこんな感じです。
★ 味は、王道系の味
★ 内容量、カフェイン量ともに優秀
★ 120円エナドリなので買いやすい
今回は以上です。
それではまた。