本記事では、「最も効率的なギア厳選の方法」をお教えします。僕のノウハウをすべて詰め込みました。本記事を読めば「ギア厳選」についての知識は完璧です。
✓本記事の内容
・無駄のないギアの揃え方
・「カケラ」の効率的な集め方
・「ドリンクチケット」の集め方
・各ブランドの付きやすいギア
無駄のないギアの揃え方
まず前提として
前提として、スプラ1と比較して、スプラ2では「ギア厳選の難易度」がグッと下がりました。
その結果、簡単に「1.3ギア」手に入るようになりました。
「好きな服」に「好きなギア」を付けられるので、快適にストレスなくプレイできるようになりましたね。
廃プレイヤ―の僕からすると、快適になった反面、ちょっと物足りなさは感じますが(苦笑)
それでは解説していきます。
✓補足
本記事では、「ギアの数え方」は最も一般的な数え方を用います。
・メインギア1個分で「1」
・サブギア1個分で「0.1」
「1.3ギア」とは、「メインギアのサブに、同じギアが3個付いた、1色のギア」のことを言います。
基本的に「サブギア0.3を揃える方法」は下記の2つです。
・「ドリチケ0.2」→「カケラ30個」
・純ブラなら「サザエ」で回す
それぞれ解説します。
「ドリチケ0.2」→「カケラ30個」
やり方は下記です。
・STEP①:ドリンクチケットを使用して、目的のギアを「0.2個分」付ける
・STEP②:残りの0.1を「カケラ30個」を使って付ける
スプラ2で最も一般的な「サブギア0.3を揃える方法」がこの方法です。
この方法はブランドに関係なく「好きな服好きなギアを付けられる方法」です。いわゆる「偽ブラ」ってやつです。
STEP①の「0.2個分付ける時のコツ」は下記です。
・お金に余裕がある場合:最初の1個ギア開けしてダメならクリーニング
・お金に余裕がない場合:最初の2個ギア開けしてダメならクリーニング
・できれば必要ポイントの少ない「レア度星1」のギアを使う
ちなみに、ドリンクチケットの効果は下記のような感じです。
・純ブラをそろえる時、そのドリチケを飲んでも「効果は倍増しない」
・ドリチケを飲んだ後も、「純ブラの効果は残る」
・僕の経験上、そのギアが付く確率は「30%くらい」
純ブラなら「サザエ」で回す
ギアを揃える2つ目の方法は、「サザエで回す」です。
純ブラをそろえたい時はこの方法を使いましょう。
サザエの入手方法は下記です。
・プレイヤーレベルのUP
・フェスに参加
ただ、現在はフェスはもう行われないので、サザエを入手する方法は実質「プレイヤーレベルUPのみ」です。
とはいえ、もうアプデは行わないと公言していたにもかかわらず、先週2020/1/6にアプデが入りました。
「スプラ運営」は割と気分屋なところありますので、これからフェスが行われる可能性も十分あります。
サザエがない場合は、自分で試合してギア開けしても良いです。
ただ、自分でギア開けする場合、星1~2ギアにしましょう。星3ギアは骨が折れます…。
0.1調整は「カケラ10個」
・安全靴
・爆風軽減
・スーパージャンプ短縮
上記のギアは「0.1だけ積む」みたいなことが多いです。
0.1は「カケラ10個」で付けれますので、カケラで調整しちゃって大丈夫です。
以下では、「カケラ・ドリチケの集め方」、「各ブランドの付きやすいギア」を紹介します。
「カケラ」の効率的な集め方
「カケラを集める方法」は下記です。
・ギアクリーニングで入手
・サーモンランで入手
それぞれ解説します。
ギアクリーニングで入手
「特定の1種のカケラ」が欲しい場合は、ギアクリーニングで集めるのが良いです。
お勧めのやり方は下記です。
例:メイン性能UPギアのカケラが欲しい場合
・STEP①:全身「星1メイン性能UPギア」を装備
・STEP②:試合して、「2つ開く」たびにクリーニング
だいたいの場合「特定の1種のカケラ」を集めたいので、カケラ集めは基本的にこの方法でしょう。
ちなみに、ギアクリーニングは通常「20000円」かかりますが、フェス期間限定で着用するフェスTは格安の「2000円」でクリーニングできます。
ですが、基本的にスプラ2ではお金の使い道がなく「常に余ってる」ので、個人的には「フェスT2000円」を利用したことはありません。
サーモンランで入手
複数種のカケラを集めたい場合は、サーモンランで集めるのが良いです。
サーモンランでの「カケラ入手方法」は以下の2通りです。
・報酬としてもらう
・入手した服を「カケラ」として交換する
サーモンランでのカケラ入手は「浅く広く」って感じにはなりますが、まあまあ効率よく集まります。
「ドリンクチケット」が手に入るのもサーモンランの良いところです。
「ドリンクチケット」の集め方
「ドリンクチケット」の入手方法は下記の2つです。
・サーモンランで入手
・ヒーローモードで入手
ヒーローモードでの入手は、「1度きり」で周回して何回も貰えるものではありません。
ですので、実質の入手方法は「サーモンランのみ」です。
各ブランドの付きやすいギア
各ブランドの「付きやすいギア〇」と「付きにくいギア×」を以下にまとめます。
純ブラ厳選時の参考にしてください。
・メイン効率:〇ジモン ×パトロイカ
・サブ効率:〇ホッコリ― ×フォーリマ
・インク回復:〇アロメ ×ホッコリー
・イカ速度:〇クラーゲス ×ロッケンベルク
・人速度:〇ロッケンベルク ×クラーゲス
・スぺ増:〇ヤコ ×エゾッコ
・スぺ減:〇エゾッコ ×ホタックス アナアキ
・スぺ性能:〇フォーリマ ×ヤコ
・安全靴:〇パトロイカ ×エンペリー
・爆減:〇シグレニ ×クラーゲス
・スパ短縮:〇アイロニック ×アロメ
・サブ性能:〇エンペリー ×タタキケンサキ
・復活短縮:〇ホタックス ×アイロニック
・メイン性能:〇タタキケンサキ アナアキ ×シグレニ
ちなみに廃人の僕は「付きやすいギア」は暗記しちゃってます。
あ、覚える必要はありませんよ 笑。
自分好みの最高のコーディネートを完成させましょうね。
今回は以上です。
腕前Xを目指す全プレイヤーへ
「X」を目指すために必要な知識を基礎から応用まで全てまとめました。当記事を読んでおくことで、最大効率で腕前UPを狙えます。すべて無料公開しています。
» 【完全上達ガイド】Splatoon2腕前Xを目指す全プレイヤーへ【これだけ読もう】
グッズ・関連商品
プロコン