シンデレラが苦手で1000万台が限界だった僕が、7000万にスコアUPしたたった1つのコツを紹介します!
シンデレラ上達へのたった1つのコツ
当時の僕が必要としていた、シンデレラ上達へのたった1つのコツを、僕の経験談と一緒に紹介します。
僕の経験談
・Youtubeでプレイ動画を見て真似してみる
・ネットでシンデレラのコツを検索する
僕はシンデレラが上手くなりたくて、上記を行い、上達を図りましたが、何度も挫折してきました。
この時の僕のシンデレラレベルは下記です。
基礎は理解してるしタイムボムも出るっちゃ出るけど、Youtubeでよく見る動画のようにはいかず、スコアは1000万台止まり・・。正直 原因不明で、漠然と自分が下手なだけと思っている。
こんな状況の方たくさんいると思います。
そんな僕に必要だった「唯一にして最強のコツ」を紹介します。
僕に必要だった1つのコツ
それは・・・。
“ゆっくり丁寧になぞること”
シンデレラ練習時の「大きな間違い」として下記が挙げられます。
・“できるだけ速くたくさんなぞる”という、よく言われているコツを鵜呑みにする
・Youtubeで上手い方のプレイを見て、それと同じ速さで消す
僕はまさにこれでした。
その結果、チェーンを繋げることがおろそかになり、10回なぞっても2~3回しか8チェーン以上を作れてませんでした。
ちゃんとなぞれるようになってから、初めてなぞる回数を増やしていくのが大事なのだという気づいてから、一気に上達しました。
初めから上手い人の真似をしても上手くいきません。
具体的に何回なぞりから始めたらよいか
・スキル4=7~8なぞり
・スキル5=8~9なぞり
・スキル6=9~10なぞり
具体的には、上記の回数で練習してみると良いでしょう。
上記の回数が難しい方はさらに減らしてOKです。
全なぞりが8チェーンを超えれる回数まで減らしましょう。
なぞる回数を決めて、1プレイはその回数固定で消し、全なぞり8チェーン以上が安定したら回数を増やしていきましょう。
本当に初心者の方へ(1000万以下)
フルアイテムで1000万行けない本当にシンデレラ初心者の方は、シンデレラの基本を知るところから始めましょう。
以下にシンデレラの基本をまとめます。
①8~12チェーンでタイムボムを作る。
②アイテム「ボム」の使用は必須。普通は9チェーンからタイムボムができるが、「ボム」使用で8チェーンからできる。
③画面下から左右交互に消す。
④スキルループを意識。
⑤ボム消しは高速で!ボムを消してもスキルループできないと判断したときは、自分でも消しながらボム消しする。
ザッとこんなもんでしょうか。Youtubeなどで一度プレイ動画を見て見ると良いかと思います。
シンデレラが苦手な方の中には、以上の知識があるのに1000万行かない方もいると思います。
そういった方もとりあえず知識があるだけで十分ですので次に行きましょう。
必要なスキルレベル
シンデレラが苦手な方にとっては、スキル5以上が望ましいです。
シンデレラはスキル終了後、次のスキル発動までの時間をできる限り短くする必要がありますが、当たり前ですがこれは「なぞった回数」「割るボムの個数」に依存します。
「割るボムの個数」は「なぞった回数」に依存するので、つまるところ、“スキルループはなぞった回数に依存します”。
ですので、スキルレベルは高い方が良く、シンデレラが苦手な方はスキル5を目指しましょう。
ツムツムは、スキル6にするのはめちゃめちゃきついですが、スキル5まではそこまで辛くないです。やってないビンゴカードや、イベント、ラストワン賞がスキチケのピックアップガチャをこなして頑張ってあげましょう!!
僕も現在スキル6を目指しています!
一緒に頑張って1億プレイヤーめざしましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。
【追記】1億達成しました!!
1億達成までに身に付けたノウハウを全てこちらの記事にまとめましたので、「1億狙っている方」は是非参考に。
以下シンデレラ関連記事です。
アマゾンプライム
学生向けアマゾンプライム